韓方石鹸づくり
- 体験時間: 20 分 / 体験費: 3000 ウォン
肌に良い杏仁、ビャクシ、キハダ、当帰、白茯苓、みかんの皮などの韓方材料を利用した石鹸づくり体験です。
- 杏仁、ビャクシ:杏仁の成分とビャクシが肌につやを与えます。
- キハダ:肌の防御力を高めるので、子どもの皮膚炎(アトピー性皮膚)、おむつかぶれなどによく使用されます。
- 当帰:荒れてかさかさの肌をなめらかにし、メラニン形成を抑えて美白に役立ちます。
- 白茯苓:ビタミンが豊富な白茯苓は、肌に透き通るような美しさを与えます。
- みかんの皮:肌を健康にして、トラブルから守ります。
- 01_石鹸ベースを角切りにして中火で溶かす。
- 02_石鹸ベースが全部溶けたら、韓方薬材を添加してよく混ぜる。
- 03_香りを出すエッセンシャルオイルを選択して、5~10滴ほど入れる。
- 04_よく混ぜてから選択した石鹸の型に注ぎ込む。
- 05_泡を取り除くためにエタノールを入れてから、冷凍庫で30分程固める。